皆様、ごきげんよう!
私です!ブログを読んでいる方ならすぐにわかりますよね?
昨年、オールドルーキーを卒業しまして
新たに【人生初心者】という大役をおおせつかりました。
辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって大きく成長し、
形がととのう年だと言われているそうです。また、十二支の中で唯一空想上の生き物で
権力や隆盛の象徴であることから、出世や権力に大きく関わる年と言われているみたいです。
去年は、コロナの影響も考えて役職がある方のみの参加になっていた成田山新勝寺への
御護摩に今年は人生初心者でも参加することができました。
正座をして最後まで頑張ろうと思いましたが、
私の膝が悲鳴をあげた為、途中で正座を断念してしまいました( ノД`)シクシク…)
お正月らしい催し物が開催されておりましたので写真を撮ってしまいました。
相方の言う事をきちんと聞いて賢いお猿さんでした。
私も少しは見習わないといけないですね?弟子の募集があれば応募してみようかな?
こちらの写真ですが、何かお腹空いてきませんか?
これは、成田山の参道沿いに屋台がいくつも出ておりまして、
この日、朝ご飯を抜いてきた色男Sが買った商品の写真を撮らせてもらいました。
最後になりますが、いつもと変わらず物件のご紹介をさせて頂きます。
物件の名前をクリックしますと詳細がご覧になることができます。