2025-05-13 | 風薫る新緑の季節、5月。トトロの季節です。(サツキとメイちゃんw)雑草も、ものすごい勢いで伸びるのでしょうね。(雑草という名の草はない by 牧野富太郎博士)虫も活発になり、夕方になると人の頭の上をぐ... |
---|---|
2025-04-30 |
みなさま、こんにちは(。・ω・。)ノꕤ新緑が深みを増してまいりました今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?新しい生活をスタートされた方も、少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか。さて、新しい・・... |
2025-03-02 |
2025年、初登場の後厄(あとやく)iwaZです!後厄とかちっちゃな事は気にするなって感じでワカチコワカチコしていきたいと思います。byゆってぃ(笑)hey guys みなさん、こんにちわ iwaZで... |
2025-02-28 |
皆様こんにちは。不動産開発部です。先日、京成成田駅の東口でイベントが行われたので、少しだけ顔を出してきました。開催日は2月15、16日で開催いたしました。今までいろんなイベントがポケットパークで行われ... |
2024-12-19 |
皆さま、こんにちは。あっという間にもう12月となり、2024年も残りあとわずかとなりました。まるで1月の次がいきなり12月に飛んだかのように、時が経つのはなんと早いことか。光陰矢の如し。英語ではtim... |
2024-11-29 |
みなさま、こんにちは。昼夜の寒暖差もだんだんと大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしですか?季節は冬に突入してまいりましたが、私のおなかはまだまだ秋を忘れておりません♪... |
2024-10-29 |
皆様こんにちは。先日、京成佐倉駅前のコインパーキングに車を停めて出かけていまして、20時ごろ戻ってきて、通りを見てみたら、お祭りで通りの前が規制されていまいた。とても車を出せる状態でなく、すごい人混み... |
2024-10-29 |
皆様こんにちは。先日、京成佐倉駅前のコインパーキングに車を停めて出かけていまして、20時ごろ戻ってきて、通りを見てみたら、お祭りで通りの前が規制されていまいた。とても車を出せる状態でなく、すごい人混み... |
2024-09-10 |
hey guys どうもみなさん、こんにちわ。iwaZこと【人生初心者】です。ってなんのこっちゃって感じですよね?気になる方も気にならない方も下の概要欄(URL)を今すぐクリック!YouTubeを見て... |
2024-09-10 |
hey guys どうもみなさん、こんにちわ。iwaZこと【人生初心者】です。ってなんのこっちゃって感じですよね?気になる方も気にならない方も下の概要欄(URL)を今すぐクリック!YouTubeを見て... |
2024-08-12 |
みなさん、こんにちは!毎日、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?私たちは、様々な冷却グッズを駆使して何とか耐えております!こんな暑い中、「賃貸住宅フェア 2024」の見学のため、東京ビッグサ... |
2024-07-31 |
皆様こんにちは先日成田祇園祭が開催されたので行ってきました。2日目の朝、駅前は非常に盛り上がっておりました。2日目の朝駅前に山車が集合しており、大日如来をお迎えしている様子です。今回この位置から見るの... |
2024-06-27 |
どーも。こんにちわ。人生初心者です。3か月ぶりの登場です。スラムダンクに出てくる神(ジン)ではありませんが、本当に待ちくたびれましたよ(笑)↑何言ってるかわからない方もいると思いますので、スラムダンク... |
2024-05-19 |
みなさん こんにちは!急に暑くなったり、気温差が激しい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?梅雨も近づいているので、体調にはお気をつけくださいねさて、そんな中、疲労回復にも役立ちそうな場所を見つけ... |
2024-04-30 |
ふわふわ卵に辛めのスープが効きますね~(ニンニク入りスープです♪)餃子もいただいちゃいました♪タンタンメンは他にもバリエーションがあり、いろいろ楽しめそうです。またお仕事中の方々でも大丈夫なように、チ... |
2024-03-14 |
皆さんごきげんよう。人生初心者です。ご無沙汰しております。花粉症の時期になりましたが、辛くないですか??小学生の時から仲良くさせて頂いているのですが、年々仲が悪くなっていて、鼻水、くしゃみ止まりません... |
2024-02-26 |
こんにちは。先日、ようやく成田山へお詣りに行ってきました。連休とあって多くの方で賑わっていました。成田山には総門をくぐり大本堂まで向かう途中に『 亀の池 』があります。いつもたくさんの亀が泳いでいたり... |
2024-02-04 |
能登半島地震から1か月が経ちました。今回、被災された方や、厳しい寒さが続く中、避難生活を送っている方々に心よりお見舞い申し上げます。被災地が遠いため、今のところは寄付ぐらいしかできることがないのですが... |
2024-01-11 |
皆様、ごきげんよう!私です!ブログを読んでいる方ならすぐにわかりますよね?昨年、オールドルーキーを卒業しまして新たに【人生初心者】という大役をおおせつかりました。辰年は陽の気が動いて万物が振動するので... |
2024-01-11 |
皆様、ごきげんよう!私です!ブログを読んでいる方ならすぐにわかりますよね?昨年、オールドルーキーを卒業しまして新たに【人生初心者】という大役をおおせつかりました。辰年は陽の気が動いて万物が振動するので... |